中年シニア

メンズコーデ

イタリアメンズファッション50代60代

ファッションを牽引する国イタリアのメンズ服コーディネート。イタリアには"Sartoria"(サルトリア)がジャケットやスーツを仕立てる。紳士の装備も製作するサルトリアは13世紀に発祥。
パンツ

白パンツに合わせる色50代60代

爽やかな白パンツと相性がいいアウターとして50代60代の方に特におすすめしたいのはブラウン。茶系のトップスは上品な雰囲気を持っていますが、白とのコントラストが抜群。次いでネイビー、グリーンと続きます。
メンズコーデ

ミリタリーファッションコーデ夏

メンズのミリタリーファッションをコーディネート。おすすめのカーゴパンツやフィールドジャケットなど定番アイテムを適切にコーデ。着こなし方法も参考に。
メンズコーデ

50代60代スーツスタイル【コーディネート】

部下や後輩に見せる後ろ姿。また取引先や株主など関係者の視線が注がれる。50代60代男性のスーツは見せる鎧です。中年スーツに求められる条件とは?上質の生地、シルエット、シャツや靴のスタイル・・
メンズコーデ

メンズファッションコーデ40代50代(中年)

中年、シニア、中高年になれば着る服の幅が拡がります。若い頃は似合わなかったファッションも。シワが刻まれた顔、白髪交じりの頭髪、枯れた雰囲気を備えた今こそ似合うファッションがあります。
映画・俳優

「北北西に進路を取れ」ケーリー・グラントのグレースーツ

「北北西に進路を取れ」ケーリー・グラントのグレイスーツ!ややタイトなジャケットにほどよくルーズなスラックス。微塵も動かせない完璧なバランス。ニュートラルグレイがどの背景に在っても美しい。
アウター

【バラクータG9】襟を立てて着るブルゾン

名作ジャケット バラクータ Baracuta G9 モデル。コンサバ・アウターとして根強い人気のブルゾンです。 G4はリブなし。G9はリブあり。襟を立てて着るブルゾンと言えば、ジェームス・ディーンが映画「理由なき反抗」で着ていたスイングトップ。マグレガーの定番ジャンパーでした。そしてスティーブ・マックイーンが出演映画のみならず、プライベートでも愛用していたのがこの バラクータ ブルゾン。世界で最も有名なブルゾンではないでしょうか。

大人のレザースニーカーは淡色

いろいろな種類のスニーカーを履いてきた大人が今選ぶスニーカーは淡色レザー。オフホワイト、グレー、ベージュなどアースカラーのホワイト系の色の特徴は合わせるアイテムの色を引き立てます。
メンズコーデ

コートコーデ冬に見た目すっきりと

中年シニアに向けたメンズコートのコーデ。太めの方はボリュームを抑えたシルエットにできるコーデ。この冬暖かくてかつカッコよくダウンジャケット、コートで過ごすためのアイディア。
メンズコーデ

シニア60代70代の着こなしファッション(アスコットタイ スカーフ)

60代70代の男性諸氏におすすめしたい着こなしのひとつはスカーフの活用です。ジャケット着用でネクタイをしない場合のVゾーンに「う~ん なんか物足りないなぁ・・」とよく感じます。これは中に着たシャツの柄によるのかもしれません。濃い色合いのペイズリーやチェック柄のシャツの場合には感じない。プレーンなシャツをコーディネートする場合にちょうどいいアイテムがスカーフなんです。