男の洗顔とスキンケア(肌荒れ・敏感肌)について

女性に限らず男性にとっても肌の手入れは身だしなみのひとつです。
空気が乾燥する季節や体調によって肌のかさつき・肌荒れが気になる時があります。
原因は角質の新陳代謝がスムーズにいかないこと、皮脂分泌の低下、空気の乾燥による水分不足などで、そのまま放っておかずに手入れしましょう。
適切な洗顔をおこない、ローションなどで整えれば肌の状態は回復してきます。
自身のアトピー症状など肌のトラブルについて
肌のトラブル、アトピー性皮膚炎などの疾患を抱えている方が増えているように思います。
何を隠そう管理人も10代後半から20代前半まで断続的に続く症状に悩んでいました。かなり酷かったので成人式は不参加。ちょっとした引きこもり状態です。
思い返すと飲食の偏りにも一因があったようです。
10代は夕食後に缶ジュースを飲む習慣。
筋トレを始めた10代後半から20代には執拗にプロテインを摂っていました。
同じ時期にスナック菓子などのジャンクフードやインスタントラーメンをよく食べていて、それらが原因で、症状は悪化していたと思います。
まあその当時は結構深刻な悩みでしたが、今はささいな事だったなというのが感想です。気にしないで、隠さず堂々と過ごすせばよかったとも思います。
それはいつの間にか治ってしまう
わたしたちの身体は複雑です。肌のトラブルというのは一時的に、身体の中のバランスが崩れている。ただそれだけです。
身体に悪い食べ物、飲み物を避け、偏食しないことで自然に、いつの間にかなくなってしまうものだと考えます。
肌は本来の機能、身体の内側を守るというはたらきを取り戻すだけです。
アトピー症状の改善策
しかしはやく治るに越したことはありません。状態は人によって違うでしょうが、経験からくるアドバイスを書いてみましたのでご参考に。
食習慣をみなおす
ジュース、コーラの類(たぐい)は止めてみましょう。(含まれる糖分は相当な量です)缶詰めではない生のフルーツはおすすめ。適量で。
スナック菓子は塩味、甘味ともに控えましょう。
アクが出るものの調理は必ずアク取りをしましょう。
体内に摂取する栄養を考えることは健康生活の基本です。バランスのよい食事を続けることで体質、肌質は少しずつ変わっていくでしょう。
【腸内フローラ】 大腸内には細菌が40兆個棲みついていて、その種類は約1000種類といわれています。この細菌のバランスが乱れるとさまざまな病気につながる可能性が高くなるということです。
腸内バランスが良いと免疫物質であるIgA(アイジーエー)抗体が多く生成されます。目や口、鼻などからだの粘膜でこのIgAがウィルスにくっついて感染症からわたしたちを守るはたらきをしてくれます。
【腸内バランスを良くするもの】 発酵食品と食物繊維を同時に摂るとよい
◎発酵食品 キムチ・チーズ・ヨーグルト・納豆など
◎食物繊維 大麦・きのこ類・海藻類・レンコン・ごぼうなど
大麦には不溶性と水溶性の2種類の食物繊維がバランスよく含まれており、パワーの主役は、水に溶ける水溶性食物繊維「β-グルカン」。 食後血糖値の上昇抑制やコレステロール値の低下、排便促進など、世界各国で機能性の表示が認められています。 大麦を食べ続けていると便秘解消をはじめ、ダイエットや生活習慣病対策など、さまざまな健康効果が実感できます。
引用:おいしい大麦研究所より
「健康のためには玄米がいい」と言われますが、水溶性と不溶性食物繊維を併せ持つ食物繊維の宝庫が大麦なんです。
アマニ油に含まれるオメガ3は免疫機能を整えてくれる
【オメガ3脂肪酸】亜麻仁油(アマニ油)にはオメガ3脂肪酸であるEPA、DHAが豊富に含まれ、免疫機能を整える働きがあります。
食生活やストレスなどが原因で免疫機能の乱れを防ぎ、整える働きがあることが研究によりわかっています。
アマニ油は酸化しやすいのが弱点。空気に触れると風味とともに栄養成分が損なわれてしまいます。おすすめは空気に触れない特殊なボトルで製品化されたアマニ油。
また熱を加えても酸化してしまうという弱点をブレンドによって防いだアマニ油をおすすめします。
エクストラバージンオリーブオイルもこの有効成分を含んでいます。
ダニを駆除すること
室内、中でも寝具に多く存在するダニ(ヒョウヒダニ)がアレルギーの原因であることがわかっています。
枕や敷布団の主に中央部分、また掛け布団なら縁(へり)に溜まるダニの死骸もアレルギーの原因となるので日干しした後に掃除機で吸引しましょう。
ダニの成虫は60℃で即死、50℃なら30分で死滅するそうです。布団乾燥機で退治して、吸引力の強い掃除機か布団クリーナーで吸い取ってしまえばほぼ完全な対策になるでしょう。
アリエール ダニよけプラスで布団や枕、衣類を洗ってダニを駆除することも有効なダニ対策です。
免疫力を高める入浴方法
銭湯や温泉で水風呂と湯船、交互に1分ずつ浸かりましょう。
(水風呂に浸かる前に掛水をしてから)
これを6セット繰り返す。毛細血管、粘膜が鍛えられます。
これで肌が丈夫になるとともに風邪も引きにくくなり、いい意味で肌が鈍感になります。花粉症にもいいのではないかと思います。
家風呂の場合はカラダを洗い流す時お湯ではなく水(またはぬるま湯)で流す。
または浴室から出る直前に頭から水を浴びる。
シャワーで済ます場合なら湯と水を交互に掛ける。
※いずれも血圧が心配な方は医師に相談の上おこなってください。
テレビCMでお馴染みのトルネードミスト方式(特許)のシャワーヘッドミラブルplus。このシャワーヘッドで湯を流すだけで毛穴の中まで洗浄してくれる。開発者である会長の娘さんが酷い肌の疾患に悩んでいたことが開発のきっかけだったそうです。石鹸を付けたタオルで肌をこするという入浴時の概念を変えてしまいました。
乾燥肌の方は保湿剤を
入浴後1時間以内に保湿剤を塗り込むと肌の乾燥を和らげることができます。
一日2回、たっぷりと30回塗り込むとよく浸透してよいそうです。
![]() | セキューラML (全身用ローションタイプ保湿剤) ポンプ付 236ml 1,211円+送料900円 |
男の洗顔
男性の場合、シェービングによって不要な角質は、ある程度取り除かれます。使用する石鹸は刺激の少ないものをお薦めします。
※ スクラブ洗顔は肌を傷めてしまうのでおすすめしません。
朝は水かぬるま湯で(石鹸またはセンガンフォームで)洗顔すると肌の老化を防ぐことができます。
石鹸ならよく泡立て、なるべく指や手のひらで肌をこすらないこと。石鹸はシェービングブラシなどを使うと泡立ちがよくなります。
すぐに適度なボリュームの泡ができる洗顔フォームはこの点スピードアップできて便利。
あるいは愛用の石鹸でも100均の洗顔用の泡立てネットでも正しい洗顔を行うことができます。
ぬるま湯で顔全体を濡らす (NHK『あしたが変わるトリセツショー』では、32℃のぬるま湯が最適とのこと) |
☟ |
石鹸を洗顔ネットで泡立てて または洗顔フォームを 顔全体に覆うように置く これだけで皮脂・汚れが浮いてきます |
☟ |
ぬるま湯で泡を洗い流す |
☟ |
柔らかいタオルで顔全体を軽く 押さえながらふき取る |
☟ |
唇や口の周辺がかさつく場合 古い角質を取り除くため タオルで軽くこすり取りましょう 冷水ですすいだ後なので 角質は落ちやすくなっています |
牛乳石鹸カウブランド 肌にやさしい赤箱(100g*6個入) | マンダムGATSBY モイスチャーホイップ150mL | ギャツビー しっとりタイプ 180g | 花王メンズビオレ 泡タイプ洗顔 150ml |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 3種のヒアルロン酸配合スキンローション 600ml 化粧水 潤い 美白 大容量 全身 男女兼用 無添加 無香料 乾燥肌 敏感肌 2,200円送料無料 |
男の髭剃り(シェービング)
まず熱めのお湯で顔をすすぐ 毛根を慣らします |
☟ |
熱いお湯に浸したシェービングブラシで 石鹸を泡立て顔に乗せていく またはシェービングフォーム |
☟ |
2枚刃などのカミソリを熱いお湯で温めて まず頬を耳元から 横方向に その後 下から剃り上げる |
☟ |
剃り終えたら よく泡立てた石鹸で洗う |
☟ |
お湯で石鹸を洗い落とす |
☟ |
顔全体を(冷たい)水ですすぎ 引き締める |
☟ |
柔らかいタオルで顔全体を軽く 押さえながらふき取る |
☟ |
唇や口の周辺がかさつく場合 不要な角質を取り除くため タオルで軽くこすり取りましょう |
ミューレTRADITIONAL シェービングブラシ | Barsado アナグマ毛 スタンド付き | ホワイトラスティック シェービングカップ | CEDES MILANO シェービングセット |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
手早い髭剃りなら電動シェーバー
お湯でゆっくりと髭をあたるのは男性ならではの静かな時間。しかし時間がない時や日に何度も剃る必要がある場合には電動シェーバーが必要。
髭を整えて残したいならアタッチメントで簡単に長さを揃えることが可能だ。
パナソニック電動シェーバー ラムダッシュ5枚刃 | BRAUNシリーズ9 チタン 4枚刃 充電式 | フィリップス シリーズ5000 電気シェーバー | ヒゲトリマー [刈り高さ 3mm 6mm 9mm 12mm 15mm |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
敏感肌のスキンケア
基本的に男性の肌と女性の肌に違いはないと考えています。
男女でホルモンバランスの違いはあります。しかし女性は閉経後にホルモンバランスが変化して男性化します。ヒゲが濃くなったりする場合もあるほどです。
人間の皮膚細胞の構造に違いはありません。遺伝や生活習慣によって肌質に差が出てくるのだと解釈していいでしょう。
肌を守りながらよい状態に保つ役割をもつのがスキンケア商品です。優れた女性用の化粧水、乳液を男性が使ってはいけないはずがありません。
男性用化粧品は香料が気になるものが結構多いので、私はずっと女性用を利用しています。
肌にストレスフリーなファンケル
肌にストレスを与えてしまう成分は原料から排除しているのがファンケル
![]() | ファンケル モイストリファインローション (化粧液)しっとり 30ml 1,494円(税込)送料別 |
![]() | ファンケル エンリッチエマルジョン(乳液) しっとり 30ml 1,813円(税込)送料別 |
![]() | ファンケル 無添加ファンケルドクターシリーズ アクネケアたっぷりお試しキット アクネケアローション ミルキージェル 洗顔クリーム エッセンス クレンジングオイル 約1ヶ月分を最短2日でお届け 無期限返品保証 使用後でも送料無料で返品・交換可能 1,000円(税込)送料無料 |
![]() |
ファンケル 無添加ファンケルドクターシリーズ 1ヶ月うるおい毛穴ケアキット モイストリファインローション30ml モイストリファインエマルジョン30ml 洗顔クリーム クレンジングパック 約1ヶ月分を最短2日でお届け 無期限返品保証 使用後でも送料無料で返品・交換可能 |
敏感肌の最高級の味方がSK2
SK2は確かに高い。しかしその価格に見合うだけの改善力がある。特にアイクリームには実感させらる。
男性が使っちゃいけない理由はない。
![]() | SK-II(エスケーツー) 【お試し ミニサイズ】スキンケア キット トラベル2019年製造品 エッセンス ニューエイジ アイクリーム セット 【300円レビュークーポン】 【1個まで定形外郵便対応】 6,050円 (税込)送料別 |
洗顔後の手入れ – スキンケア
髭剃り、洗顔後の肌はまったくの無防備状態。そのままにしておくと乾燥したり肌荒れの原因になる。ローション、乳液で表皮を整えて守ることで老化防止。
POLA ギャラントムII アフターシェーブローション180mL | CHANELアンテウス アフターシェイヴローション 100ml | バルクオム デリケートな肌に ザ ローション100g |
![]() | ![]() | ![]() |
アラミスラボ マットで滑らかな肌に オイリー肌用乳液 | SK-II MEN クリアな清潔肌へ トリートメントエッセンス230ml | CLINIQUE for men 潤い・透明感や輝きをアップ モイスチャーローション200ml | クラシエ ジオット どんな年齢の方にも スキンローション500ml |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この記事に関するコメント 管理人の承認後に公開