image by howerla I LIKE THIS. THANK YOU!
人間は三つのものからなる 心と体と衣服である
(ヨーロッパの古いことわざ)
お気に入りの服はあなた自身の気分を良くし、周りの人を心地よくさせます。
あなたのイメージをアップさせてくれるモノを選ぶことがポイントです。
コーディネートの決め手となる上着やパンツのスタイルと品質に着目するとおすすめはやはりイタリア、アメリカ、イギリスなどの海外ブランドになってきます。
国内老舗ブランドにもいいものはありますので適宜紹介していきます。
![]() | ![]() | ![]() |
ダンディとは・・ | マインド(エコ・気持ち) | トレーニング |
![]() | ![]() | ![]() |
コーディネート | 中年・シニアの着こなし | アンチエイジング |
![]() | ![]() | ![]() |
スーツ | シャツ | 靴 |
![]() | ![]() | ![]() |
ジャケット | パンツ | 靴下 |
中年メンズファッションの場合、流行を追うことはあまり考えられませんが、さり気なく取り入れてみることに異を唱えるものではありません。
ある程度の年齢になると、定番アイテムには極上品でなくともそこそこのグレード感がほしいところです。
そこで頼りになるのが長年服作りに携わるブランドの知見。
コストダウンを主眼にしたチェーン展開のファッションと比較してみれば着心地、耐久性の違いはあきらかです。
メンズファッションコーディネート イメージアップのためのアイディア

すそ幅17cmスラックス(スーツ共通)裾上げの実際
テーパードシルエットのウールスラックスをネット購入。当然裾は未仕上げなので自分で裾丈の決定をします。仕上げの依頼は近所修理店。購入時の裾幅は16cmで裾上げ後は成り行きで17cm。

ノッチドラペルジャケット
ノッチドラペル(Noched Lapel)のノッチ = Noch とは「切り込み」という意味。直訳すると「切り込まれた襟」となります。なるほど切り込まれたような形になっています。ラペルの幅が広いクラシックなスタイルのジャケット・・

ピークドラペルジャケット
ピークドラペル(Peaked Lapel)のピーク = Peak とは「尖った」という意味。シングルのピークドラペルを指し、ダブルブレストは単に「ダブルのジャケット」と呼びます。

白ワイシャツ(ドレス)おすすめ
ビジネスで着る機会が最も多いのが白(ホワイト)ドレスシャツ)ではないでしょうか?冠婚葬祭でも原則的にメンズは白シャツ。さまざまなセレモニー、公式の場には、端正で清潔感ある白シャツを着用してほしい。

サックスブルーのビジネスシャツおすすめ
ビジネス向けメンズワイシャツの定番サックスブルーシャツ。グレースーツはもちろん、ネイビー、ブラウンのスーツやジャケットとも相性がいい。サックス・ブルーSAX BLUEとはどんな色?

ポケットチーフとスーツ・ジャケットのコーデ
ポケットチーフ はスーツ、ジャケットの「差し色」?「重鎮」故・落合正勝氏の意見も鑑み、ポケットチーフを美しくコーディネートする方法を伝授。ビジネスとオフタイムの差し方の違いにも配慮。

ネクタイのコーデ・選び方(レジメンタル・小紋柄・無地)
レジメンタルタイ、ニットタイ、無地、小紋柄等ネクタイ選びとコーデにおすすめ。ネクタイ(クラバッタcravattqa)の発祥はクロアチア。ネクタイの結び目(ノット)にできるくぼみは自然に任せる?

大きいサイズの服コーディネート(太めの方)メンズスーツ着こなし
大きいサイズのメンズスーツをお洒落に着こなすコーディネートの法則。ジャケットは二つボタン、ネクタイは幅広、8cm以上。ワイシャツの着こなし方とスタイリッシュな襟デザイン。

スーツを通販購入
洋服の青山でスーツを選ぶ!スーツ着用で仕事するなら、洗えるスーツがあればコスト問題が解消します。少々雨に濡れたり汗をかいても、あとで洗濯。仕事に集中できます。洋服の青山の洗えるスーツはスタイルがいい!温度調整してくれるコントロールアルファ新登場!通販で買えるスーツです。

服の色組み合わせカラーコ-ディネート
見た目の印象を決定するのは「服色の組み合わせ」と「シルエット」です。色のコントラストによって見た目の雰囲気を変えるイメージ戦略にも活用!響きあうのも没個性もコーディネート次第です。
カラダを整える・免疫を高めるためのトレーニング

サバイバルトレーニング
ハンギング、チンニングで鍛える!自宅で毎回同じトレーニングメニューを続けているとモチベーションが下がってきます。そこで私自身も最近はまっている「サバイバルトレーニング」というメニュー。

はげ改善の方法(頭頂部ほか)
男性も女性も正しい洗髪方法をおこなっていれば「禿げ」は防止できるし、薄毛を改善することも可能です。はがは遺伝でしょうか?生活習慣でしょうか?熱帯地方周辺の人々にはげは少ないという事実。

足腰トレーニング方法アンチエイジング
足腰のトレーニング方法をいくつか紹介しましょう!私自身(60代前半)も萎びれかけた下半身に活を入れ、復活させている一人です。シニアの方も平地や階段を歩くことから始めてみてください。

筋トレで健康長寿を目指す!
筋トレで健康長寿を目指す!筋肉は姿勢を維持し、身体を動かすためにはたらきを持つと同時に、内臓が収まるべき位置に保持するとともに、内蔵機能を促す働きとホルモンの正しい分泌までをも促します。

筋肉量の増減をどうやって知る?
トレーニングのモチベーションはやはり筋肉量アップ。筋肉量の変化が見た目にはわからない段階の時、成果なしと落胆してしまわないで!筋肉量の変化を知ることができないか考えてみましました。

分割トレーニング・メニュー
分割トレーニングとは、異なった部位を組み合わせたメニューて疲労度を軽く抑えることができます。栄養補給と休息が効率的。プロトレーナーが俳優に提供した短期実践メニューが参考になります。

筋トレ30分メニュー家で好きな時間にできる!
この自宅筋トレメニューは自重とダンベル2種類の負荷を利用。下半身・体幹・上半身をトータルに、自宅でトータルな筋トレが時間30分で可能!特に大胸筋強化におすすめのトレーニングメニューです。

50代60代アンチエイジング食べ物と習慣が大切
アンチエイジング とは、老化を遅らせること。50代60代からでも遅くない!食べ物や運動などで生活習慣を改善。筋トレやウォーキングなどで、要介護者にならずにいつまでも元気でいるために。

免疫力を上げる!重要なのは腸内環境(腸内細菌のバランス)
免疫力を上げるには腸内環境が大事。わたしたちの腸内環境は生まれた頃から大きく変化を遂げています。腸内細菌バランスを良くするのは発酵食品と食物繊維。運動による毛細血管の新生も大切。
メンズファッションコーディネートお洒落を楽しむための話題と情報

20代メンズファッションコーデ(ワイド・シルエット)
20代メンズファッションコーディネート。多色使いのスニーカーがコーディネートしにくいようにトップやボトムのデザインもシンプルなものが飽きが来ずに着こなしできる。トップもボトムもルーズフィットでワイドなシルエットのアイテムが人気です。

服は慎重に購入してできるだけ長く着よう!SDGs
「この値段だから失敗しても構わない」なんていう考えで服買ってませんか?服を買う時は充分吟味して慎重に選んでください。ワードローブと実際のコーディネートを想定して選び、永く愛用しましょう。

モノグラムのベルトはちょっと・・
ロゴやモノグラムがデザインされたアイテム。特にロゴが散りばめられたベルトにはどうしてもイラッとします。単なる図柄として見ることはできない。文字とはそういうもんです。コーディネートを乱す存在というと言い過ぎでしょうが・・

体型をカバーするジーンズ-シニアに似合う(おすすめリーバイス)
シニアになると臀部の筋肉が落ちてきます。若いころのようなボリュームは見られなくなるのでノンウォッシュの硬めのジーンズがシルエットをカバーしてくれます。リーバイス511・501。

【M-65】フィールドジャケットは永遠に
フィールドジャケットM-65は野戦用の戦闘服、外套(コート)が原型。軍仕様のM-65は袖幅が大きく、着用感にはかなり余裕。ミリタリーグリーンが定番色。ブランドはカラフルでフィット感あり。

合成ダイヤモンドが婚約指輪に!これもSDGsか・・
合成ダイヤがメジャーを目指しつつある。世界のWWDが合成ダイヤECサイトを記事にした。2018年設立のブランド創業者はベルギーアントワープのダイヤモンドトレーダーの二人の娘。業界の不透明性と環境破壊に対抗して立ち上げたブランド。

アクセサリーやジュエリーの石落ちを未然に防ぐ方法!
【石落ちを未然に防ぐ方法】とにかく石揺れには注意したいものです。高価なダイヤを知らないうちに紛失してしまうことも・・ジュエリー(リング、ネックレス等)アクセサリーの石落ちを未然に防ぐ方法。
自己アピールや相談ができる掲示板
記事をアップするだけの一方通行ではなく、みなさんが気軽に応答しあえるフォーラムを開設致しました。
メンタルケア

うつ病を克服するのにも運動がいいらしい
運動が、うつを克服するのに高い効果があることが研究によりわかってきています。運動をしている人はうつが治りやすいという事実。さまざまな研究から抗うつ効果があきらかになってきています。

嫌がらせ?気が付かないだけ?気にする必要がない場合もある
嫌がらせと捉えられることでも、ただ気が付いていないだけというケースも結構多い。仕事の流れを把握できていないレベルなら、役立つ存在になるようわかりやすく指導してあげるべきです。

イジメを断ち切る対処方法
イジメをする人間はいじめる対象を見つけてダメージを与えたがっています。執拗なイジメに熱中する愚か者。傷付いて意気消沈したりするなどのイジメの成果があれば満足して、さらにいじめる方法を考える。