ネクタイはあなたのセンスが如実に表れるアイテム。選び方とコーディネート(合わせ方)について
ネクタイはVゾーンの主役!選び方とコーディネート
ネクタイ(クラバッタcravattqa)の由来
ネクタイの発祥はクロアチア。30年戦争(※)に赴く恋人が無事戻ってこれるよう願いを込めて首に赤いスカーフを巻いたのでした。
※30年戦争:ボヘミア(ベーメン)におけるプロテスタントの反乱をきっかけに勃発し、神聖ローマ帝国を舞台として、1618年から1648年に戦われた国際戦争。ドイツとスイスでの宗教改革による新教派(プロテスタント)とカトリックとの対立のなか展開された最後で最大の宗教戦争といわれる。
無事その恋人が戻ったことがクロアチア国内に広まり多くの人がこれを習慣にしたということです。ネクタイNecktieは英語圏内だけの呼び方で、イタリア、フランスなどではcravatta(クラバッタ)といいます。cravattaはクロアチア人という意味で、その由来は・・
ネクタイのディンプルについて

ネクタイの結び目(ノット)下の部分、丁度真ん中にくぼみ、ディンプルをつくるのが当たり前みたいな風潮があります。特にアメリカでよく見られるネクタイの締め方です。ネクタイを締めた時に成り行きでできるこのくぼみをディンプルと呼びます。必ずしも真ん中につくる必要はないと思います。アメリカのビジネスマンが流行させたものかどうかは定かではありませんが、几帳面過ぎる印象を与えます。
ヨーロッパ、特にイタリアでは皆かなり無頓着。両脇2ヵ所にディンプルができていたり、片方に寄っていたりと執着してはいません。私もあまり作為的ではないほうが、自然でいいと思っています。幅の細いナロータイではディンプルはほとんどつくれないし、ウールやコットンなど厚手素材のネクタイで、ディンプル無しのフォルムもなかなかきれいなものです。
成り行きでできるならそれでいい。少しずれているほうがより自然だと思います。まあ個人的好みですが、あなたはどう思われますか?
ネクタイの色の合わせ方コーディネート
濃く暗い色のスーツ明るい又は鮮やかな色のネクタイがおすすめ
濃紺色のスーツにはライトブルーやライトグレーのネクタイがおすすめグレーのスーツには赤、緑、茶とさまざまな色と相性がいいので便利センターに目立つ色をコーディネートすると、視線を中央へ集中させるので、太めの方にもおすすめです。
明るい淡い色のスーツなら濃い又は暗い色のネクタイがおすすめ
淡色に淡色ではコントラストに欠けた、ぼやけた印象になってしまうので、ネクタイは濃い色柄をあわせます。
※グレースーツにホワイトシャツとスーツと同色の無地グレータイというスタイルもありますが、ビジネスではおすすめしません。
ネクタイ柄の合わせ方コーディネート
タイの色とシャツのデザインに含まれる色のトーン(調子)をあわせる
<鮮やかな色のタイならシャツは無地またははっきりとしたストライプなどのデザインが心地よい
【1】グレーなどくすんだ色のシャツには濃く深い色あいのネクタイ
【2】ストライプのシャツにストライプのネクタイ、ドット柄、無地のネクタイ
【3】クレリックシャツにドット柄のタイ、無地のタイ
【4】無地の淡いカラーシャツに同系色の濃い無地のタイ(落ち着いたとてもいい雰囲気になります)
これはNG!やってはいけないコーディネートはストライプ三重奏

スーツ、シャツ、ネクタイすべてがストライプのコーディネート。
ジャケットとVゾーンがすべてストライプ柄のコーディネートに不快感を覚えませんか?メリハリがなく強い色調なら視線を避けてしまいます。
バランスを考えましょう。
無地のシャツにしたり無地のネクタイなどストライプ × 2 は問題ありません。
ネクタイの選び方のポイント
複雑度のある柄のネクタイがおすすめ飽きが来ません
大きな斜めライン、大きなドット(丸)で構成されたデザインなどは比較的早く飽きてしまいます。
【1】細いラインでほどよく構成されたレジメンタルタイ
【2】色構成の優れた小紋柄の織りやプリントのネクタイ
【3】ニットなど無地のネクタイもいい雰囲気を醸します。
ネクタイをプレゼントする場合の注意点
ネクタイのデザインは数え切れないほどありますが、良い柄はなかなか少ない。
単調な幅広の斜めストライプ、モチーフが大きなプリント柄などは、若い方には似合うデザインなんですが、大人の男性にはふさわしくない場合が多い。
プレゼントにネクタイを選ぶ場合は注意したいところです。
ネクタイの好みは本当にさまざまなのでありがた迷惑にならないように、好みの色・柄を確認してから購入するほうがいいでしょう。
メンズビジネスファッションをよく理解していて自信があるなら別ですが、そうでなければ男性にネクタイを贈ることはお勧めしません。

恰幅のいい方におすすめネクタイの選び方
恰幅のいい方にはダークスーツに幅広ネクタイがVゾーンに視線を集中させる方法がおすすめです。
幅の狭いネクタイはボディの横幅をより大きく見せてしまいます。
剣先幅が8cm以上のネクタイがバランス良く締まって映るのでお薦めです。

ブランドネクタイおすすめ
ラルディーニLARDINIネクタイ
創業1978年イタリアのファクトリーブランド。世界的有名ブランドに製品を提供してきた。メンズ、レディースともにさまざまなアイテムを展開している。
LARDINIラルディーニ シルク:100% 全長146cm 剣先幅:8cm イタリア製 ベージュ
価格12,001円 (税込)送料無料
LARDINIラルディーニ シルク:100% 全長146cm 剣先幅:7cm イタリア製ブラウン
価格15,400円 (税込)送料無料
LARDINIラルディーニ シルク:100% 全長146cm 剣先幅:7cm イタリア製ブラウン
価格14,000円 (税込)送料無料
ドレイクスDRAKE’Sネクタイ
Drake’sドレイクスは、1977年アクアスキュータムのアクセサリー・コレクションのデザイナーとして活躍していた、マイケル・ドレイクによって設立。メンズのハイクオリティーなウール、シルク、カシミア素材のマフラーやスカーフ、小物のコレクションからスタートし、現在ネクタイとシャツのファクトリーブランド。
剣先幅8cm
ドレイクスDRAKE’S50オンス ロイヤルツイル ソリッドタイ シルク100% イギリス製 スカイ
全長147cm 大剣幅:約8.0cm 価格26,400円(税込)送料無料
ドレイクスDRAKE’S ニットタイとは一味違うグレナディン織り シルク100% ブラウングレナディン イギリス製
全長147cm 大剣幅:約8.0cm 価格23,100円(税込)送料無料
ドレイクスDRAKE’S レジメンタルタイ SILK 60% COTTON 40% ブラウングレナディン イギリス製の生地を日本で製作
全長147cm 大剣幅:約8.5cm 価格14,300円(税込)送料無料
ブルックスブラザーズのネクタイ
アメリカの老舗ブランドであるブルックスブラザーズが提供するレジメンタルタイは米国式の左上から右下に向いたストライプ。
![]() | BROOKS BROTHERS シルク100% 原産国アメリカ 税込価格 ¥14,300 |
![]() | BROOKS BROTHERS シルク100% 原産国アメリカ 税込価格 ¥14,300 |
![]() | BROOKS BROTHERS シルク100% 原産国アメリカ 税込価格 ¥14,300 |
![]() | BROOKS BROTHERS シルク100% 原産国アメリカ 税込価格 ¥14,300 |
ブルックスブラザーズのベルト
![]() | BROOKS BROTHERS 素材:馬革 原産国アメリカ 税込価格 ¥33,000 |

大きいサイズの服、デザインを重視するなら
スーツからカジュアル、海外ブランドも揃ってる
サカゼンSAKAZEN
ネット通販ファッション購入のアドバイス
サイジング・返品交換等について